7月受講生・・・募集締め切り
8月受講生・・・募集締め切り
9月受講生・・・募集締め切り
10月受講生・・・募集中(1名様)
11月受講生・・・募集中(1名様)
12月受講生・・・募集中(1名様)
カリキュラム作成は、学習者お一人お一人への「商品作り」です。
十人十色のカリキュラム作りは、個々の学習者、企業のニーズを満たすためにとても大切なスキルです。
「先生、私、●●●ができるようになりたいんですが、、、。」
と、外国人の方に言われたら、次に、何をしますか?
「わかりました。じゃ、レッスンしましょう。」
の前に、
「じゃ、目的達成までのカリキュラムを作ってくるから、それをみて、またあなたの希望を聞かせてください。」
と、目的達成までの地図を一緒に見ながら、達成への道のりを一緒に確認する、という作業を行います。
ここで、目的達成までのイメージの共有はOKです。
この「共通イメージ」を描いて進む旅は、ピッタリと息のあった「二人三脚」で一歩一歩前に進むことができます。
そして
講座の内容は、
・実際に使えるカリキュラムを作成する方法を丁寧に指導します。
・レベルや目的に合わせた授業計画の立て方、効果的なレッスン構成の作り方、楽しく分かりやすい教材の使用方法など、カリキュラム作成の基本から応用までを網羅しています。
・理論だけでなく実践的なスキルも身につけることができます。
・日本語教育におけるカリキュラム作成のプロフェッショナルを目指す方に最適な講座です。ぜひ、皆様の日本語教育の質を向上させるためにご活用ください。
また、個別指導なので、日本語教師お一人お一人にカスタマイズされた学習プログラムを提供します。他では得られない、自分にピッタリ合った上達するカリキュラムを作成するためのコツやノウハウを学び、効果的な成果が得られるようにサポートをしています。
日本語教師歴、約15年の経験を元に、皆様の目標やニーズに合わせて最適なカリキュラムを作成し、一歩一歩、効果が出るプログラムを提供します。皆様に合わせた学び方や成長をしっかりとサポートし、着実にスキルアップしていくことができます。
自己成長やキャリアアップを目指す方にぜひおすすめしたい、具体的な成果を生み出すための講座です。
※個別指導ですので、ご予約・お問い合わせはお早めにお申し込みくださいませ。
10月生・11月生募集しています。
(8月・9月生は定員となりました。ありがとうございました。)
日時は、受講生の方と決めますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
実施期間は、
10月生・・・10〜12月
11月生・・・11月〜1月
です。
先着順です。
是非、お待ちしております。
■12回のレッスンをどうもありがとうございました。
自分が続けていいこと、改善した方がいいことが明確になり、とても有意義なレッスンでした。最後のフリーレッスンの授業も「これはできている」、「これは改善したほうがいいな」などと色々気づきが生まれました。
自分の教え方を振り返るよい機会でした。
自分スタイルでこれからも日本語教師を続けていきたいです。色々とお力を戴いたおかげで、さらにパワーアップできそうな気がしてきました。
■ボランティアクラスや学校では、既定の教科書があり、それに従ってやっていくパターンでした。プライベートレッスン、特に上級者には相手の希望を聞いて、それに応じたメニューを提示することもありましたが(N1取得者に新聞やネットの記事を印刷して持って行って一緒に読む等)初心者でも、既存の教科書をなぞるやり方でなくても良いのだと気づかせてもらったことが収穫です。現在のレベルからしたら難しいことでも、相手にいま必要なことであれば教えてよいし、覚えることができるのだと理解しました。
■これまで年に1,2回、○○大学や●●●主催のセミナーを受講してきました。いずれもたいへんおもしろく、勉強になるものばかりでした。先生の講座は、実際に先生が行ってこられたオリジナルの日本語教育に基づいた方法を教えていただき、非常にストレートにその内容や効果が伝わると感じました。真似してやってみたいと思わせられるところがたくさんあり、大学の講座とは違って、それらはすべてすぐに自分でも実践できると思えるものでした。
■テクニックを学ぶというよりは、真髄に近づくような感じでした。
先生の神がかり的なひらめき?アイデア(ひらめきというよりはこれまで培ってきた経験や努力?)が面白く、また惜しみなく私たちに与えていただけて講座後にもヒシヒシと体中に伝わってきている感じが今までにない感覚です。
■今まで、テキストありき、で教えていましたが、その前のカウンセリング⇒ニーズ分析がより重要であること
学習者の本当に望むことを実現しようとすることの大切さ、固定観念に縛られないこと
などを学びました。
■今まで数回参加してきた講座では一般論の色合いが強く、対象をここまで絞り込んで考えたことはなかったです。(受ける私の心がけ次第のところもありますが)
対象を絞りより具体的なカリキュラム作成のステップを経験したことで、実はそれが他のケースにも活かしていけるのだ、と感じています。
■先生のお話の中からとてもたくさんの新たな気付きがありました。特に、講座全体を通して強く言われていた「日本語教師としての既成概念を捨てる」というのはとても印象に残りました。
■はぁとinternationalの講座は今回初めて受講しました。先生がざっくばらんに包み隠さずいろいろなことをお話してくれるので、なるほどと思うことばかりでした。自分は既に起業しており現在3年目で、この先も日本で暮らす外国人に向けて「日本語+生活サポート」という主軸で仕事をしていきたいと考えております。カリキュラム講座でしたが、「起業とは」に関するお話も随所で聞くことができました。
先生がお話されたことはきっと将来自分にも起こりうるんだろうなと思いました。自分だけで思い描くと乏しい将来像となりますが、先生はそこに注意やアドバイスなどの色を添えてくださったように感じます。カリキュラムだけに限らず、非常に得るものが多い講座だと感じました。
■カリキュラムを作るためには、相手のニーズをつかむというのは何となくわかっていましたが、ここまで細かく突き詰めていくの!?と思いました。でも、やってみると、やったほうがいいし、必要だと実感しました。
■何と言っても一番は、先生のパワーをたくさん感じられることです。私はどちらかというとマイナス思考なので、
先生のポジティブなパワーはとても影響力があって、刺激的でした。課題が毎回大変でしたが、やらなければ分からないことがたくさんあったので、必要でした。
■講師名
共田ちほみ
■タイトルと経歴
外資系企業勤務(約13年)
日本語教師(約15年)
日本語教師トレーナー(約10年)
JIC日本語コミュニケーション認定講師(約2年)
*その他、ホストファミリーとして世界中から約100名受け入れ。世界中で日本文化イベント実施。現在は、Sri Lankaと日本の架け橋として、来日サポートに従事。
■過去のワークセミナー講師歴
こちらからご覧下さいませ。