〜日本語コミュニケーション問題解決プラットフォーム〜
『JICs』とは、「日本語コミュニケーションに悩んでいる企業様」の、問題解決を行うためのオンライン上のプラットフォームです。
相談者は「日本語コミュニケーションに悩んでいる企業様」
解決者は「JIC日本語コミュニケーション認定講師」
です。
日本語コミュニケーションに悩みや問題を抱えている日本人・外国人の皆様の問題を、JIC日本語コミュニケーション認定講師達が、専門家として解決致します。
実はこの「JICs」は、何の形もありませんでした。
そして、私ができることは、講師育成だけなのですが、その修了生の皆さんが、自主的に・主体的に
・notionを使っての講師・学習者管理をして
・会計を担当して
・自分ができることを講座にしたりアイデアを他のメンバーに提供したり
して下さって、まさに、「講師の皆さんの手作りプラットフォーム」ができつつあります。
手作りって、、、素敵じゃないですか?!
だから、手作り感満載の、温かい雰囲気の、小さな小さなプラットフォームです。
安心してご参加くださいませ^^
JICsメンバーはこちらをどうぞ
そして、講師の皆様とのやりとりは、基本的に『notion』というアプリで行っています。
2人のコアメンバー(ひろみさん・いずみさん)がシステム作りをして下さり、1人の生徒さんに、だいたい2〜3名の講師がチームとして組み、授業報告を回したり、また、お悩みをシェアしあって、解決したいりしています。
そして、自然と
「こんなのあったらいいよね〜。」
と、コアメンバーが、こんなページを作ってくれたり、あと、講師の皆さんにカウンセリングを行ったりして、皆さんに取って居心地のいい空間になるようにきめ細かなサポートをして下さっています。
本当に素敵な素敵なメンバーに恵まれて、手作りの、あたたかいプラットフォームができつつあります^^
まだまだ見えにくいところがあるかと思います。
まだまだ変化の途中で、私達もこのJICsが、どう変化を遂げていくのかわかりません。
でも、世の中の問題解決をしつつ、この中にいる私達講師陣も「楽しい」「居心地が良い」と思えることも大切にしています。
今後
「絶対こうします、こうなります」と、不確実なお約束はできませんが、時代の流れに、皆さんの変化に合わせて、同じ志を持つ者であれば、誰が出入りしても存続していけるような柔軟性のある場所になるようになればいいな、と思っています。
何人募集です!ともはっきり見えないのですが、でも、とにかく!講師の皆さんも、学習者さんも
1人1人
1社1社
のペースを大切にして、この場所を安定感のある場所に育てて行きたいと思います。
気軽にお問い合わせ下さいませ^^