第2回 活きる力講座



第2回 活きる力講座


日 時:2015年5月23日

    13:00〜15:30

場 所:はぁとinternational内

参加者:6名

テーマ:価値観

ワーク1:どっちが好き?

目標:自分と違う価値観でも利点を考えてみる。

 

まず最初のワークです。

ペアワークです。

4つのテーマがあり、それぞれに「どっちが好き?」のテーマがあります。

二人でじゃんけんをし、勝った方が好きな方を選び、負けた方は残った物を選びます。

そして、それについて「どうして好きなのか?」の理由を主張し合います。

 

例えば

①忙しい日のランチは、麺類が良いか、定食が良いか。

 

だとすると、勝った方に選択の優先権が与えられます。負けた方は、自分の好みにかかわらず、残ったものを自分の価値観にし、反論します。

 

このワークを終えた皆さんの感想です。

 

◆本来の自分と違う意見でも、言っているとその気になってしまう。

◆相手が主張している間、自分の反論をどうしようということに気を取られて、相手のをまともに聞くことができない。

◆初対面同士のペアでも、ワークを通すと親しみがわきやすい。

◆自分が結構頑固なんだな、と気がついた。

◆反対意見が自分の普段と価値観と反対の場合、「それが好き!」と想像力を膨らませて反論意見を作り上げなければいけないけど、どうしても想像ができない。自分の想像力のなさに気がついたので、反対意見になってよかった(自分の本来の価値観と逆になってよかった)。


などです。

おもしろい発見がたくさんありました!

ワーク2:私にとっての必要条件(私編)


「あなたに必要なものは何ですか?」

というお題の下、「時間」「お金」「体力」「チャンス」「愛情」「知恵」「空間」「情報」「仲間」「意欲」の10個の「価値」に、順位を付けていきます。

1位〜10位ですね!

 

そして、つけた価値の1位と10位の説明をします。

どうして1位なのか。

どうして10位なのか。


みなさんならどういう順番をつけますか?

そして、それはどうしてですか?

 

上位は「愛情」「体力」「仲間」「意欲」などがあがっていました。

普段よくコミュニケーションをとっている人同士でも、「へ〜、そうなんだ〜。」と新発見があった活動でした。

 

ワーク3:私にとっての必要条件(グループ編)


ワーク2の(私編)から、(グループ編)に応用します。

 

まず、グループでの共通目標を決めます。

 

ちなみに私たちのグループは「幸せな人生のために」、というお題で必要条件に順位を付けました。

最後に、それぞれのグループが話し合った結果、上位3位になった「価値観」を発表し、説明します。

 

私たちの班は

①愛情

②意欲

③仲間

でした。

 

意外と上位は決まるのが早かったのですが、途中迷ったのが「時間」と「お金」の順位。どちらが優先順位が上なのか?!


二転三転した結果、時間→お金、の順になりました。

理由は、「お金」というものは、お金そのものが目的なのではなく、そのお金を使って買いたい物を買う、したいことをするために必要な道具と考えると、お金→手に入れる、ではなくても、自分が欲しいと思っている物が仲間から手に入ったり、チャンスから手に入ったりすることもある。


でも、時間はどうやっても変えられない。


という理由でした。

我がチームながら「納得!」の議論でした。



最後に


価値観を自分自身の中で、そして、仲間と一緒に分析する、という体験をしたのは初めてでした!


また、私の価値観と他の人の価値観がこんなに違うんだ!という発見も初めてでした!


「価値観の違いです・・・。」と、芸能人の離婚記者会見などでもよく耳にしませんか?!

結婚前に、こんな「価値観チェック!」の作業があると未然に防げるのでは?!と個人的には思いました・・・。


今までの自分の人生を振り返ると、人に価値観を押しつけたり、また、押しつけられたりしたことがあったな〜と振り返ります。


日頃、よくいろんな人達がチームになって活動することに関わったり、チームを作ったりすることがあります。

「日本語教師」という枠はみんな同じだけど、ほとんど初対面に近いような人達をチームにするときは、なんとなく合いそうとか、得意分野が同じとか、そういう観点からチーム作りをしていました。


これからは、是非この「価値観チェック」もチーム作りの前に入れよう!と思いました。

考えてみれば、自分と全く同じ価値観を持っている人はいないはずだし、かといって、お互いの価値観をしっかりすり合わせるまで話し合って・・・というのもなかなか難しいですよね。


友達と、家族と、会社で、仲間と、遊び感覚でできるのがとっても楽しい活動です。

前回の感想でも述べましたが、今回も活きる力をつける、もっと具体的に言うと、自分を知り、相手を理解し、そして楽しく関係作りができるようになる「はじめの一歩」としてピッタリ!!!の活動だと感じました。


価値観=考え方。


世界に何億通りもある価値観をみんなが認め合おうとしたら、そして、認め合おうという意識を個人個人がもてたら、きっとけんかも戦争もない世界・・・この活動は、そんな奇跡がうまれる唯一の方法なのかも?!と本気で思いました。


まずは自分の周りのSmall worldから始めて見ます。


あ、始めて見ませんか?